2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

パーサが必要な部分だけを書き換えている様子を可視化

Eclipseっぽいインクリメンタルなコンパイルを行うための試作品.http://www2.eplang.jp/tonyu/adaptive/ (JavaAppletが起動します.ソースあり) 左にソースファイル,右に構文木が出る. プログラム(というかS式)を書き換えると,その周辺だけが消去・…

もう一品追加

家かえるまでが言語開発合宿 なので,帰るまでにもう1つ作った.ってこれも言語じゃなくてパーサだ 無限リストパーサ 実行例 >java parse.Parser (ab (cd de) ef )|?SINGLETON-2:19 〔'(' 〔〔〔〔'' 'ab'〕 〔'(' 〔〔〔'' 'cd'〕 'de'〕 ')'〕〕〕 'ef'〕 …

言語開発合宿

言語開発合宿 に参加.2泊3日のうちにプログラミング言語をつくるというすごい企画.最初は 代入可能な純粋関数型言語 を作ろうとしたが,3日(というか途中参加なので2日)では絶対完成しなさそうなので,ネタに走る. bioParser - 構文解析するいきものた…

で,これを実装しているパーサジェネレータってあるの?

yacc は,上位から下位に値を渡す機能はなさそうだし...なんかこの構文みているとPrologぽいから,Prologで動くパーサジェネレータをあたってみるか(って1個もしらない)

Attribute grammar

論文で出てきた言葉をそのまま写しているだけだから,英語のタイトルばっかり続くけど, attribute grammar というものが論文でしょっちゅうでてくるからメモ.http://www.cs.uiowa.edu/~hzhang/c123/Lecture3.pdfようするに,構文解析結果に意味づけを付加…

Adaptive Parser

で検索するとなんか自然言語処理の論文がひっかかるのでなかなか見つからない.やりたいことは: (ab (bc cd) def) を (ab (b c cd) def) に変えたとき (b c cd) の部分だけを再パースして,その前後はパースをやり直さない,というもの.前回のライブラリを…

Adaptive Functional Programming in Java

Excelは関数型言語 とか, Incremental Evaluation とかいう話に関連して,今週読んだ論文:Adaptive functional programming (ACM Transactions on Programming Languages and Systems (TOPLAS))関数型言語において,入力が変化したときに自動的に出力を(…

ちょっと宣伝

自分の研究ページのリンクが切れまくっていたのでなおした,ついでにページ内で公開しているもの宣伝 Tonyu System - ゲーム作成言語と環境 Nigari System - Tonyuの機能をけずってプログラミング教育に特化したもの Aroe - AJax開発環境 soyBasic - 携帯で…

Eclipse プラグイン覚書

EclipseでXMLをエディタ作り,Eclipseのプラグイン作りがどれだけ大変かを学習する.教科書 − amazon:4839922195 Eclipseプラグイン開発徹底攻略の7章(テキストエディター) ハイライトを増やす p156-159 教科書どおりに,CDATA がハイライトされるようにし…